当院では、大型酸素室(定員1~10名)を導入しております。
気圧学会専門医の指導により外傷の早期回復、疲労の回復、病中病後の体調不良回復等を目指します。
遠方よりお見えになる患者様が多いため、警察署への相談指導によりJR上諏訪駅西口ロータリーより社用車にて送迎いたします。
電車にてお越しの際は事前にご相談ください。
怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ等)と言っても、症状や来院した目的により治療方法は異なります。
当院では痛みの原因を根本から治すというだけではなく、患者様の希望・要望に合わせて一番適した治療をご提案いたします。
怪我の状態は勿論ですが、来院した目的も患者様によって異なります。
当院では患者様の希望をお伺いし、いち早く競技生活に復帰できる様に最善の治療法でサポート致します。スポーツ外傷・スポーツ障害でお困りの方は是非ご相談ください。
交通事故によって負った外傷・怪我の治療には専門的な知識が必要です。当院では十分な状況判断から症状に合わせた適切な治療を致します。
交通事故治療でお悩みの方は是非一度当院にご相談ください。
患者様にとってより良い治療環境を整えるため、当院では近隣の病院施設と密接な連携を取り合っています。
病院での検査や治療が必要な患者様には、スムーズに近隣病院を紹介することが可能です。
アスリートラボたけくま整骨院
院長 武隈 仁
Hitoshi Takekuma
こんにちは。
アスリートラボたけくま整骨院・院長の武隈仁と申します。
25年間、オリンピック・メダリストからリトルリーガーまで担当させていただき、スポーツ・メディカル・トレーナーとして国内外幅広く活動して参りました。
この経験を基に、従来からの鍼治療と先進医療機器との複合治療、独自手技療法に加え、京都大学・名古屋大学共同研究によって提唱された理論による、オリジナル大型高気圧高酸素室を導入、小さなお子さんから100歳のご高齢者までの外傷・疾病・疲労の【回復】をテーマに、平成28年10月、長野県諏訪市、アスリートラボ株式会社より、アスリートラボたけくま整骨院(たけくま鍼療所併設)を開業致しました。
患者様の病態に、日々勉強させていただきながら参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
〒392-0022
長野県諏訪市高島1-4-39
交通事故治療、鍼治療、鍼未使用自由診療、
酸素室内治療、スポーツ障害、
各種保険取扱、労災
交通事故外傷、スポーツ外傷、スポーツ障害、
骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、体調不良相談
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
休診日:日曜日、祝日、第一土曜日
JR上諏訪駅西口ロータリーから徒歩900m。
諏訪市文化センター信号と(高島城)御城裏信号の間、長野県信用組合諏訪支店隣接。
駐車場:10台あり