照射された光線によって血流を促進させ、痛みのもとを洗い流す他、神経に直接作用して体の健康になろうとする力を助けます。鍼や温灸のような心地よい刺激感、温感を残し、ストレスなどで緊張している筋肉や神経を平常な状態に戻してくれます。
一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。
患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こしている発痛物質を流し出すことができます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効果的です。
細胞の持つ電気的性質を正常・活性化させることを目的とした治療法です。
人間は怪我をすると体内の細胞から微弱な電流のようなものが流れ自己修復をしていきます。
その電流(マイクロカレント)を人工的に作り出すことにより損傷などの治癒を促進します。
サージカルステンレス鍼による刺激を加えることで、自律神経系・免疫系を始めとする様々な機能を高めます。肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・ストレス・肉体疲労など様々な症状の改善に効果が期待できます。針はディスポーザブル鍼(使い捨て)を使用しておりますので衛生面でもご安心いただけます。
腹圧調整、筋圧調整、バランス補正、トレーニングを融合した院長独自の手技療法を施術いたします。
大型高気圧酸素室(定員1-10名)に一定の時間入ることで、身体内の酸素量を増やし、抹消にある細胞まで酸素を行きわたらせ基礎代謝能力を高めます。効率的に酸素を使うことが可能になることで、身体機能が向上され健康増進につながります。
ケガの早期回復以外にも、肉体・眼精疲労の回復、血圧安定、虚弱、睡眠不足やストレスの解消、老化防止、冷え性改善、美肌・美容の促進等の様々な効果が期待出来ます。
また、この酸素室内で超音波治療や電気治療を行う酸素室治療を行っております。
外傷直後の病態にも大変効果的で治療効果実績が出ております。
厚生労働省認可のオステオトロンⅤ(LIPUS=低出力パルス超音波)を導入、骨折においては医師の同意に基づき加療致します。
必要に応じて関節、筋、腱に各種テーピングにてアプローチを行います。
競技性や生活特性などに基づいて、患者様と検討の上、必要なアドバイスをご提案致します。
『水』本来の流体特性を『手技療法』に応用し、浮遊感に抱かれながら手技治療の様な力強い・心地よい刺激を実現したマシーンです。
脊柱を中心に、筋肉・腱・靭帯の凝りを水圧刺激によってほぐすので、血管とリンパ管の流れを促進、リラクゼーション効果に優れています。
赤外線身長センサーを搭載したハイエンドモデルを導入していますので、体形に沿ったアプローチが可能です。
〒392-0022
長野県諏訪市高島1-4-39
交通事故治療、鍼治療、鍼未使用自由診療、
酸素室内治療、スポーツ障害、
各種保険取扱、労災
交通事故外傷、スポーツ外傷、スポーツ障害、
骨折、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ、体調不良相談
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
休診日:日曜日、祝日、第一土曜日
JR上諏訪駅西口ロータリーから徒歩900m。
諏訪市文化センター信号と(高島城)御城裏信号の間、長野県信用組合諏訪支店隣接。
駐車場:10台あり